年が明け、あっという間に2月になってしまいましたね。
もうそろそろ春休み。
その後は進級、進学となってきます。
今回は、そんな中学生の皆さんに向けて、春季講習内容についてお知らせいたします。

春季講習は、新中学2・3年生向けと新中学1年生向けがございます。
それぞれ講習の内容が異なりますので、ご確認の上、ご興味のある方はぜひ申し込みください。

【新中学1年生】スタートダッシュのための春期講習

画像

新中学1年生の皆さん、小学校卒業おめでとうございます。
新しいステージに向かって、勉強もそれ以外にも夢を持って頑張って頂きたいと思います。

こちらは、そんな新中学1年生の皆さんのための授業となります。

中学生になったからといって小学校で学んだことを活かさないというようなことはなく、むしろ学んだことをさらに発展させていくことになります。

  • 小学校で学んだことだけれども自信がない
  • 中学校になったらどのような勉強をするのか不安

という新中学生さんはぜひお越しください。
小学校で感じた苦手は春休みの中で解決して、晴れやかな気持ちで入学式を迎えましょう。

新中学1年生向けの春期講習の詳細

<講習期間>
2023年3月26日(日)、3月28日(火)、3月30日(木)

<申込締切>
2023年3月19日(日)

<講座内容>
国語:漢字の覚え方講座、小学校の国語と中学校の国語の違い、文学的文章・説明的文の読解ポイント
算数(数学):分数、平均、割合、道のり・速さ・時間の復習、正負の数、文字式の予習
英語:英単語の覚え方講座、現在形の肯定文・疑問文・否定文、一般動詞とbe動詞

< 料金>
25,000円(税込)

新中学1年生向けの春期講習の授業方針

国語、算数(数学)、英語の三教科において、苦手を克服しつつ、中学校生活のより良いスタートをきれるように中学校で扱う内容を取り入れています。

国語では、中学校と小学校における国語内容の違いや文章の読解に必要なポイントの確認を行います。
中学校に進学すると小学校にくらべて文章のレベルは高くなります。そこに対応できるようにサポートしていきます。

数学(算数)では、小学校で難しいとされる範囲に加えて、数学に変わっていくということもあり、数の正負や文字式など1年生の最初の壁となるような範囲を扱います。
「算数は好きだったけど数学はちょっと苦手かも」とならないようにはやいうちから取り組んでいきます。

英語は小学校以上に単語が重要になってきます。
それに対応していくための単語の覚え方講座を始め、基本となる文法の確認を行います。
新中学2・3年生対象の講習と同様に、今回の講習は最大3名様限定となっていますので、少人数の環境で集中して学習に取り組むことができます。

そして、個別学習Roots.の春季講習の授業は、お休みの日と交互に設定されているので、授業で学んだことをじっくり振り返ることができます。
「春季講習に参加はしたけれども、いまいち身についた気がしない…」というような思いをすることがないようなスケジュールです。

3日間の合計900分の指導となります。
この時間に集中をして取り組むことにより、講習が終わった後も活用できる勉強法を身につけていきましょう!

授業での学びと自学自習による確認の合わせ技で、この春休みを中学校生活に向けたスタートダッシュにしていきましょう!

【新中学2・3年生】苦手克服のための春期講習

画像

こちらは新中学2・3年生のみなさんのための春季講習となります。

「中学校1,2年生のあいだに学校で習ったけど、進級や高校受験を見据えると不安がある。」と感じる生徒さん必見です。

新中学2・3年生向けの春期講習の詳細

<講習期間>
2023年3月27日(月)、3月29日(水)、3月31日(金)

<申込締切>
2023年3月19日(日)

<講座内容>
国語:漢字の覚え方講座、文学的文章・説明的文章の読解、作文問題の書き方
数学:計算問題・小問集合、方程式、関数、図形
英語:英単語の覚え方、対話文読解、長文読解、英作文対策
社会:歴史(古代、中世、近世)、地理(世界地理、日本地理)
理科:生物(植物、動物)、物理(音光力、電気)、化学(身の回りの物質、化学変化)、地学(大地、天気)

<料金>
25,000円(税込)

新中学2・3年生向けの春期講習の授業方針

個別学習Roots.では、苦手を克服するための学習計画をみなさん一人ひとりにオーダーメイドいたします。
また、今回の講習は最大3名様限定となっていますので、少人数の環境で集中して学習に取り組むことができます。

そして、個別学習Roots.の春季講習の授業は、お休みの日と交互に設定されているので、授業で学んだことをじっくり振り返ることができます。
「春季講習に参加はしたけれども、いまいち身についた気がしない…」というような思いをすることがないようなスケジュールです。

3日間の合計900分の指導となります。
この時間に集中をして取り組むことにより、講習が終わった後も活用できる勉強法を身につけていきましょう!
授業での学びと自学自習による確認の合わせ技で、この春休みを苦手を克服できたと感じられる飛躍の機会にしていきましょう!

終わりに

春休みというと夏休みや冬休みのように学校から課題がたくさん出されるようなことはないかもしれません。

しかし、春休みこそ次年度を実りあるものに過ごすためのカギとなってくると思います。
周りとの差をつけていくうえでもこの講習を通じて得られるものはたくさんあります。
ぜひともご参加をください。