大問2 対話文本文と設問(配点16点)

(1) 空欄補充(適切な英単語)

本文の空欄を補う適切な英語を選ぶ問題です。
前後の文章から文脈を読み取って判断しましょう。

(a)は、その後の文章で「I’m going to a supermarket.」と向かう場所について答えているので、今から向かう場所について聞いている文章であることがわかります。

(b)は、前後の文章を和訳すると下記のようになります。
こちらを参考に適切な英語を選びましょう。

Yuta:今日はとても暑いので、彼らは冷たい「豆腐」を食べるかもしれません。
Tom:それは、冷たい「豆腐」が暑い日に( b )ということですか。
Yuta:その通りです。

本文9~11行目

(c)は、該当の文章を和訳すると下記のようになります。
こちらを参考に適切な英語を選びましょう。

もしスーパーが天気を確認せずに毎日同じ量の豆腐を準備すると、それらの一部は棚に( c )しまうかもしれません。

本文16行目

(1) 解答

(a):エ
(b):ウ
(c):イ

(2) 空欄補充(適切な文章)

本文の空欄を補う適切な表現を選ぶ問題です。
(1)と同様に、前後の文章から文脈を読み取って判断しましょう。

[ A ]は、前後の文章を和訳すると下記のようになります。
こちらを参考に適切な英語を選びましょう。

Tom:私は、日本食とスーパーマーケットに興味があります。
  :[ A ] ← 一緒に行ってもいいですか。
Yuta:もちろん。

本文5~6行目

[ B ]は、前後の文章を和訳すると下記のようになります。
こちらを参考に適切な英語を選びましょう。

Tom:AI? それは人工知能のことですか。
  :[ B ] ← それは何をするんですか。
Yuta:それは天気情報をチェックし、毎日販売する「豆腐」の最適な量を見つけ出します。

本文12~13行目

[ C ]は、前後の文章を和訳すると下記のようになります。
こちらを参考に適切な英語を選びましょう。

Tom:待って、ゆうた。今日は豆腐を食べるから、一番新鮮なのを買う必要はないよ。
Yuta:[ C ] ← そうだね。
  :今日はあまり賞味期限を気にしなくてもいいね。

本文26~27行目

(2) 解答

[A]:ア
[B]:ウ
[C]:ア

(3) 並べ替え

本文中の文脈に合うように英語を並べ替える文法の問題です。
対象の文章の日本語を予想しながら、並べ替えましょう。

「私は、AIが食品廃棄の問題を解決するのに役立つと思います。」という文章を作成しましょう。

(3) 解答

ウ オ イ エ ア

(4) 空欄補充(英作文)

本文の空欄を補う適切な英文を作成する問題です。
問題文の指示に従って、文章を記載しましょう。

「週に一度」という頻度を表す場合は、「once a week」のを使いましょう。

(4) 解答例

She only goes shopping once a week.

(5) 本文要約の空欄補充(選択問題)

本文の内容に沿うように、Tomの日記の内容の空欄部分に補充する問題です。

下記は、設問のTomの日記の和訳です。
こちらを参考に、本文から適切な表現を探しましょう。

今日、ユウタと私はスーパーマーケットに行きました。
ユウタは、[ ① ]が人々が買う豆腐の量に影響することを教えてくれました。
いくつかのスーパーマーケットでは、豆腐を準備するときにAIを使っています。
また、私たちは、豆腐の賞味期限やどの豆腐を買うかについて話し合いました。
最後に、[ ② ]も環境のために何か良いことができると気か付きました。

(5)の設問

(5) 解答

①:エ
②:ア

(6) 本文要約の空欄補充(英作文)

(5)に引き続き、本文を読んで、設問の文章の空欄に適切な文章を補う問題です。

環境を守るために日常生活の中でできる小さなことには何があるか、またそれが環境を守ることに繋がる理由」を12語以上の英語で表現する問題です。

学校の教科書本文でも環境についての文章が掲載されていたページがあったと思いますので、そちらを思い出しながら記載しましょう。

(6) 解答例

We can use our own shopping bags. If we use them, we can reduce plastic waste.

大問2 総括

大問2は、例年通りの対話文読解の問題でした。

対話文自体は、読みやすい文章となっており、読み進めること難しくないかと思います。

しかしながら、英作文で回答する問題が2問出ていたり、要約問題も2問出ていたりと、設問自体は難しく感じるものが多い印象でした。
日本語で何を回答すればいいかが分かっていても、さらにそれを英語で表現するスキルを要求されている問題が多いと感じました。

英語の基本である英単語と英文法の復習を行なってきたかが試される問題であったと思います。

基本的な知識をしっかりと定着させつつ、英語で表現する練習を積んでおきましょう。

大問3:英作文 →

個別学習Roots.について

『個別学習Roots.』は、JR静岡駅の南口から徒歩3分の場所にある、個別指導&個別学習教室です。

全ての生徒さんと毎週お話しをしながら、学習計画を作成して、継続的な学習ができる習慣作りのサポートをしております。

もし、今の自分を変えたい、もっと勉強に取り組みたいとお考えならば、ぜひ体験授業にお越しください。
自分を変えるにはあなた自身が変わろうと思い行動するほかありません。

教室は生徒が落ち着いて勉強に集中しやすい環境を目指した教室は、シックで静かな雰囲気であるのも特徴です。

<個別学習Roots.のお問い合わせ先>
● 電話番号:080-7855-5240 (担当:勝股)
● メールアドレス:info@roots-kobetsugakusyu.com
● 住所:〒422-8061 静岡市駿河区森下町1-39 SOZOSYA森下町ビル2A
● 教室のHPはこちらから!

『個別学習Roots.』では、無料の教室説明会を開催しております。
無料説明会では、生徒の学習状況をヒアリングさせて頂いた上で、学習方法の提案まで行っております。

お気軽にお問い合わせください。