点数が上昇してきた中学生にとって、さらなる高みを目指すためのステップアップは大きな挑戦です。

現在の成績に満足せず、より高い目標を掲げることは素晴らしいことですが、同時にそれには戦略的なアプローチが必要です。

今回は、点数が上昇してきた中学生がさらに上を目指すために取り組むべき5つのステップをお伝えします。

 

さらに上の成績を目指すための5つのステップ

成績が上がってきた中学生さんが、さらに上を目指すための5つのスッテプを解説します。
ご自宅での学習に活用してみてください。

効率的な勉強を実践する5つのステップ

  1. 現在の成績を客観的に分析する
  2. 目標を再設定して具体的な計画を立てる
  3. アウトプットを重視した学習を取り入れる
  4. 論理的思考能力を鍛える学習を取り入れる
  5. 定期テストの過去問を解く

1. 現在の成績を客観的に分析する

まず最初に行うべきことは、

自分の現在の成績を客観的に分析すること

です。

点数が上がってきたということは、基本的な学力が着実に身についている証拠です。
その中で、どこで成績やテストの点数をUPさせる余地があるかを見極める必要があります

成績表や過去のテストを振り返り、間違えた問題のパターンや間違えた理由を明確にして、対策を考察していきましょう。

例えば、数学で点数が伸び悩んでいる原因がケアレスミスによる計算問題にあるならば、自分がどのようなケアレスミスをしやすいかを分析して、そのミスが発生しないようするにはどのようにしたらいいかを考えましょう。

このように、自分の成績を細かく分析することで、どの部分に力を入れるべきかが明確になります。

2. 目標を再設定して具体的な計画を立てる

自分の成績を分析した次は、

さらに高い目標を設定して、その目標クリアための具体的な計画を立てること

が重要です。

例えば、次のテストで数学を90点以上取る、全教科の平均点を5点上げるなど、具体的な数字を決めた目標を設定します。

そして、この目標をクリアするために、何をどのくらいの勉強時間が必要かを考えて、計画に落とし込んでいきましょう。
例えば、「毎日30分間、数学の問題を解く」「週に2回、英単語を100語覚える」といった具体的なタスクを設定します。
タスクを小分けにすることで、無理なく継続できるようになります。

また、計画を実行する中で進捗を定期的に確認して、必要に応じて調整することも大切です。
1週間ごとに進捗確認を行うことをお勧めします。
目標に近づいているかどうかを振り返ることで、計画の精度を上げることができます。

3. アウトプットを重視した学習を取り入れる

さらに成績を上げるためには、

インプット(知識を得ること)以上にアウトプット(知識を使うこと)を重視した学習

が不可欠です。

点数が上がり始めた中学生は、すでに基本的な学習がある程度進んでいると思います。
その次のステップとして、その基礎知識を応用したり、実際に使いこなす力を鍛えることが重要です。

アウトプット学習の一例として、模試を積極的に受けることや、過去問、応用問題を解くことが挙げられます。
これにより、自分の知識が実際のテストでどれだけ通用するかを確認できます。

また、友達や家族に自分が学んだことを説明することで、知識がより深く定着します。

加えて、自分の苦手分野やミスをしやすい問題に焦点を当てた学習も効果的です。
間違えた問題を解き直すだけでなく、なぜ間違えたのかを考え、その部分を再度学習することで、ミスを減らすことができます。

4. 論理的思考能力を鍛える学習を取り入れる

中学校のほとんどの教科で問われている

論理的思考能力を鍛える

ことも点数UPに繋がります。

論理的思考力とは、物事を整理して、順序立てて考える能力のことです。

論理的思考能力を磨くことで、何か問題に直面したときに、その原因や影響を分析して、仮説を立てて解決策を導く能力が身に付き、将来的にも重要な考え方ができるようになります。

また、論理的な文章や数学の問題を解くことで、筋道を立てて考える力が養われます。
日常生活でも、何かを選択する際に「なぜそうするのか」を考える習慣を付けて、理由や根拠を明確にすることで、論理的な思考が磨かれていきます。

学習塾では、論理的思考能力を磨くための授業やテキストを扱っているところもありますので、そういった相談をしてみてもいいかもしれません。

5.定期テストの過去問を解く

定期テストの点数を伸ばす方法として、

学校で実施された定期テストの過去問を解く

ことは点数に繋がりやすい勉強です。

過去問を解いておくことで、どのような問題が出題されやすいかを把握することができます。
部活動の先輩などにお願いして、テスト問題を手に入れましょう。

また、過去問を使った学習は、基本問題を理解していることが前提となります。
日々の学習で基本の理解を徹底的に進めて、定期テストの過去問を使って本番に備えましょう

個別学習Roots.の特徴

個別学習Roots.がテストの点数を更にUPさせたい中学生さんに対して行っている学習指導を紹介します。

勉強漏れを防止する個別指導

定期テストで点数を伸ばすためには、テスト範囲を満遍なく復習することが必要です。

当教室では、個別指導の時間で勉強の進捗確認を行い、理解が不足している問題がないかを生徒さんと一緒にチェックしています。

また、テスト範囲の漢字や英単語はすべてリストアップして、テスト形式ですべて覚えるまで練習をしています。

生徒さんからは、「テストの問題で見たことがないものはなかったです。」というお声を多数もらっております。

定期テストの過去問を使った復習

個別学習Roots.では、これまでの生徒さんが受けてきた定期テストの過去問のデータを保管しています。

各学年の各テストでは、出やすい問題とそうでない問題が存在します。
過去問演習を行うことで、その傾向を把握して、効率的に復習を進めることができます。

教室では、基本問題の復習を進めつつ、生徒さんの勉強に進捗に合わせてで過去問を使った学習も行っております。

どんな生徒がいるの?

個別学習Roots.では、学校のテストの点数を更にUPさせるような勉強を一緒に頑張っています。

中学2年生 女の子

元々本を読むことが好きな生徒さんで、国語も得意教科でした。
教室では、生徒さんの今の学力を活かしつつ、学校の問題集や過去問を使ったテスト対策に特化した授業を行いました。

そのときの定期テストの国語では、ほぼ満点の49点(50点満点)を獲得しました!

中学3年生 女の子

定期テストの5教科合計200点(250点満点)を目標に、基本の復習を徹底した日々の勉強と過去問を使ったテスト対策を行いました。

受験生にとって最も重要な後期中間テストで、見事205点を獲得、前回のテストから17点の大幅UPに成功しました!

個別学習Roots.について

『個別学習Roots.』は、JR静岡駅の南口から徒歩3分の場所にある、個別指導&個別学習教室です。

全ての生徒さんと一緒に個別の学習計画を作成して、継続的な学習ができる習慣作りのサポートをしています。

もし、今の自分を変えたい、もっと勉強に取り組みたいとお考えならば、ぜひ体験授業にお越しください。
生徒さんが落ち着いて勉強に集中しやすい環境を目指した教室は、シックで静かな雰囲気であるのも特徴です。

無料の個別教室説明会も随時承っていますので、お気軽にご相談ください。

<お問い合わせ先>
電話番号:080-7855-5240 (担当:勝股)
メールアドレス:info@roots-kobetsugakusyu.com
住所:〒422-8061 静岡市駿河区森下町1-39 SOZOSYA森下町ビル2A