こんにちは!
JR静岡駅徒歩3分の中学生専門教室の個別学習Roots.(ルーツ)です。

「テスト前にまとめて復習すれば大丈夫!」そう思っている中学生の皆さん、
実はその考え方、成績アップの大きな妨げになっているかもしれません。

今回は、なぜ「あとで復習しよう」がNGなのか、そして効率的に点数を上げるための勉強法について解説します。

勉強は、少し意識を変えるだけで、大きく成果がでることがあります。
日々の勉強や受験対策の学習に活かしてみてください。

このような方は必見です!

  • 自宅学習をしていてもテスト点が伸びなくて困っている学生
  • 定期テストで点数を伸ばしたい中学生
  • 部活動が忙しくて勉強時間を確保できない運動部

また、個別学習Roots.では、個別の勉強相談を随時承っております。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。

「家で復習しよう」がNGの理由

学校の定期テストで良い点を取る、前回の点数を上回るにはどうしたらいいでしょうか。

中学校の定期テストは、
学校のワークに掲載されている問題

学校の授業で扱われた内容
を中心に作られています。

つまり、
学校の授業こそがテストで点数を取るための「宝の山」
ということになります。

「家で復習するから大丈夫」
「塾でしっかり教えてもらうから」
と考えて、
学校の授業をあまり真剣に聞かないのは、
実はすごくもったいないことになります。

黒板に書かれたことだけをノートに書き写して、
「あとで家で復習しよう」と思っていませんか?

それでは、テストに出るヒントが目の前にあるのに、
それを聞き逃してしまっているのと同じです。

定期テストで点数を伸ばしたいなら、
学校の授業内容を全て把握すること
が何よりも大切です。

勉強の基本は、塾や参考書ではなく、まず学校の授業です。
学校の先生が話す一言一言に、テストのヒントが隠されています。

授業中にしっかり集中し、その場で内容を理解しようと努めることが、実は成績アップへの一番の近道です。

授業内容を全て理解するには?

では、どうすれば授業内容を全て理解できるようになるのか、
と思った方もいると思います。

ここで大切なのが、
ノートの取り方
です。

学校の先生は、
黒板に図やポイントの概要を書いてくれますが、
本当に重要な説明は口頭で行っていることがほとんどです。

黒板の内容だけを写すだけでは、
授業の半分も理解できていない可能性があります。

したがって、ノートには黒板の内容だけでなく、
先生が口頭で解説した内容も全てメモするように心がけましょう。

「きれいにノートを取りたい…」と思う気持ちもわかります。

しかしながら、様々な色のペンをたくさん使って、
カラフルで凝ったノートを作っていると、
それだけで時間がかかり過ぎてしまい、
肝心の先生の解説を聞き逃してしまうことにも繋がります。

重要なのは、
「きれいなノート」
ではなく、
授業内容全てをメモしている、自分だけが理解できるノート
を作ることです。

後から見返したときに、その時の先生の解説や自分の理解が思い出せるような、自分にとって一番わかりやすいノートがベストです。

ぐちゃぐちゃに見えても、それが授業の全容を記録できているなら、それが最高のノートです。

少ない時間でできる効率的な勉強

部活動などで忙しく、なかなか勉強時間を確保できない中学生も多いと思います。

そんな中学生さんに実践してほしい勉強法は、
ノートを眺める復習
です。

前述したように、学校の授業内容が全てメモされているノートは、まさにあなたの「最強の参考書」です。

放課後や寝る前、あるいは通学時間など、ちょっとしたスキマ時間にそのノートをパラパラと眺めて、
メモした内容を読み返すことで、
授業で先生が話していたことやその時の自分の理解を思い出すことができます。

これは、授業内容を脳に定着させるための、非常に効果的な復習方法です。

そして、テスト期間には、以下のものを徹底的に活用しましょう。

  • 学校のワーク:何度も繰り返し解いて、完璧にしましょう。
  • 学校の授業で使ったプリント類:先生が配ったプリントには、テストに出やすい内容が凝縮されています。
  • 単元テストや小テストの問題:これらは、過去のテストから出題傾向を知る貴重な資料です。

これらの教材を完璧に解けるように練習することが、テストで高得点を取るための鍵です。

総括

今回は、テストの点数を伸ばすために学校の授業で意識することを紹介しました。

「あとで復習しよう」ではなく、
「今、この授業を最大限に活用しよう」
という意識を持つことが、
皆さんの成績アップへの第一歩です。

日々の授業を大切にし、効率的な復習法を取り入れて、目標達成に向けて頑張りましょう!

個別学習Roots.について

個別学習Roots.は、JR静岡駅の南口から徒歩3分の場所にある、個別指導&個別学習教室です。

全ての生徒さんと毎週お話しをしながら、個別の学習計画を作成して、継続的な学習ができる習慣作りのサポートをしています。

もし、今の自分を変えたい、もっと勉強に取り組みたいとお考えならば、ぜひ体験授業にお越しください。
生徒が落ち着いて勉強に集中しやすい環境を目指した教室は、シックで静かな雰囲気であるのも特徴です。

無料の個別教室説明会も随時承っていますので、お気軽にご相談ください。

<お問い合わせ先>
電話番号:080-7855-5240
住所:〒422-8061
静岡市駿河区森下町1-39 SOZOSYA森下町ビル2A